歩け歩け 合掌ブログ

寺社仏閣などを巡りながら、感じたままをダラダラ綴ります

2017.7.29 愛知 【大須観音 日置神社 萬松寺】

7月の終わりに名古屋中心部の寺社にお参りして来ました。

 

日本三大観音の一つと言われる大須観音

f:id:araken0129:20170805110555j:image

名古屋の観光名所にもなってるのか、とにかく人が多い!外国からの観光の方もたくさんお見えでした。

f:id:araken0129:20170805110708j:image

鳩もたくさんいます。

 

夏真っ盛りのこの日も激アツ。

本堂の入り口には

f:id:araken0129:20170805110904j:image

ミストが設置されていて、一瞬涼やかな心地に。

お参り後、御朱印をいただこうと『御朱印→』ってところに行ってみますが、扉が閉まりカーテンも閉まっています。

ちょうど12時過ぎだったのでお昼休みを取られているのかな…と思い、一旦本堂から離れます。

本堂の隣には

f:id:araken0129:20170805111637j:image

普門殿。十二支・干支の守り本尊様がいらっしゃいます。

私の守り本尊『虚空蔵菩薩』にお参り。

 

1時過ぎまでどうしよう…と日陰で涼んでいたんですが、近くにある神社へ向かうことにします。

 

それにしても暑い…。

 

5分くらい歩いたところにある

f:id:araken0129:20170805112614j:image

日置神社

何やら工事中でした。

ひっそりとしたお宮さん。いるのは昼休憩中の工事のおっさん。

お参り後、社務所にて御朱印をいただきました。

f:id:araken0129:20170805113353j:image

印影はとても現代風。最近作られたのでしょうか、シャチハタでした。

 

また大須観音に戻り、1時過ぎまでもうちょっと時間があったのでまた日陰で涼む。

1時を回り、よしっ!と御朱印いただけそうなところに行ってみると、まだカーテンが閉まってる。

別のところにいらっしゃるお寺の方に聞いてみると、御朱印は本堂のある2階から下に降りた奥にある寺務所にて頂けるとのこと。紛らわしい💢

f:id:araken0129:20170805114208j:image

はい、御朱印いただきました。

 

大須観音からまた近くのお寺を目指します。大須の商店街へ。

愛知県に住んで、1年半。大須に来たのは初めてでした。人多いなぁ。

商店街のお店をチョコチョコ覗きながら歩いていると、ありました。商店街のど真ん中に。

f:id:araken0129:20170805115049j:image

これがお寺です。萬松寺さん。

最近新しくなったようです。

f:id:araken0129:20170805115219j:image

まぁ、近代的なビジュアルです。

入って正面にあるのが本堂だと思ってお参りしようとすると、そこに掲示されているお参りの作法に、“2回柏手を打つ”とあります。あれ?ここ、お寺だよね。と思いつつ、控えめにパンパン。

ここは身代不動明王と白雪稲荷をまつられているところ。

本堂はまだその奥にありました。

萬松寺さんの御本尊は十一面観世音菩薩。

御朱印もいくつか種類がありましたが

f:id:araken0129:20170805120556j:image

十一面観音様の御朱印をいただきました。

御朱印とともにいただいたのは、押されている印の説明でした。

f:id:araken0129:20170805120840j:image

これはありがたいですね。

萬松寺さんは織田信長ゆかりのお寺ということで、1日5回、信長のからくり人形が上演されるのですが、ちょっと時間が合わないなぁ。

と、萬松寺さんのお向かいに献血ルームが。サクッと400ml献血

血抜いた後、また炎天下歩いて何かあったら嫌だな…。どこかで休憩しようかな…とキョロキョロしてると、献血ルームと同じビルにパチンコが。この頃には信長のからくり人形の事はすっかり忘れています。

 

まだ他に回りたい近くの寺社があったのですが、誘惑に負ける心の弱さを露呈した1日でした。