歩け歩け 合掌ブログ

寺社仏閣などを巡りながら、感じたままをダラダラ綴ります

2018.4.30 大阪 【堀越神社 住吉大社】

関西旅 大阪編 初日 その3


四天王寺から南下して、電車に乗って住吉大社に向かうことにします。

するとその途中、ピックアップしていなかった神社を見つけます。のぞいてみると参拝されている方もいらっしゃったので、何の情報もないまま足を踏み入れてみました。

f:id:araken0129:20180524163026j:imageこちら、堀越神社。後で調べた情報ですが、この前にお参りした四天王寺建立と同時期に聖徳太子が建立したとされる歴史ある神社でした。f:id:araken0129:20180524163116j:image大通りに面している神社ですが、緑豊かな閑静な雰囲気を醸し出しています。f:id:araken0129:20180524163201j:image大阪では「一生に一度の願いを聞いてくれる」との言い伝えがあるそうで、小さなお宮ですが、参拝の方も多数。一生に一度って…なかなか難しいです。普通に「いつもありがとうございます」ってお参りしました。

f:id:araken0129:20180524163236j:image境内にはお稲荷さんも祀られていました。かなりのパワースポットとして有名な神社のようでしたが、いかんせん情報ゼロで伺ったもので…。誰よりもサクッとお参りして御朱印いただきました。f:id:araken0129:20180524163350j:image次に伺う機会があれば、もっと散策してみたいと思います。

 

堀越神社からさらに足を伸ばして、あべのハルカスの足元、阪堺電車天王寺駅前駅へ。駅の名前が駅前駅って、なんか不思議。そして、大阪に路面電車が走ってるって初めて知りました。その路面電車に乗って20分弱。住吉鳥居前駅で降りると、そこはまさにf:id:araken0129:20180524163447j:imagef:id:araken0129:20180524163522j:image住吉大社鳥居前。駅到着時点で15:30。急げぇぇ~。f:id:araken0129:20180524163608j:image住吉大社の象徴、太鼓橋を渡ります。頂上は予想以上に高かった。f:id:araken0129:20180524163638j:image全国に2,300社もある住吉神社の総本山 住吉大社。本殿は四つに分かれています。奥からf:id:araken0129:20180524163716j:image第一本宮f:id:araken0129:20180524163738j:image第二本宮f:id:araken0129:20180524163809j:imageそして第三、第四本宮。お参りの順番は決まってないそうなので、私は手前の第三から第四→第二→第一本宮の順番でお参りしました。

この重厚な本殿群の周りに末社がいくつか祀られています。末社のある方へ行くと、一つの門があります。その門は16:00に閉まってしまうらしく、係りの方が「もうすぐ閉まるよぉ」と言わんばかりの顔で立ってましたが、突破。あと15分くらい。

まず見つけたのは、五所御前。住吉大社の御祭神、住吉大神が降臨した地なんだとか。f:id:araken0129:20180524163904j:imageそしてこの囲いの中を一生懸命見てる人たち。f:id:araken0129:20180524164055j:image囲いの中には玉砂利がいっぱいあって、その中から『五』『大』『力』と書かれた石を見つけると、願いが叶うそうです!

よし、時間ないけど探すぞー!

隣で探してたおばちゃんは、「ないない」言いながら結構な時間かけて探してるみたいでした。こりゃ難しいかなぁ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:araken0129:20180524163959j:image2分でコンプリート。まだ探し続けてたおばちゃんを置き去りにして先を急ぎます。

f:id:araken0129:20180524164027j:imageこちら、楠珺社(なんくんしゃ)。商売繁盛の初辰参りの中心的な神社で、猫がいっぱい。招き猫は左手が人招き、右手が金招きと言われ、奇数月は左手、偶数月は右手を上げた招福猫を求めるといいそうです。

ここお参りしてタイムアップ。係りの方が門に手をかけて今にも閉めそうなところをくぐり抜けて授与所に向かいました。f:id:araken0129:20180524164213j:image御朱印をいただきます。

そしてもうひとつ。先程探した五大力の石を入れるお守り袋。願いが叶えば、近所で探した小石に同じように『五』『大』『力』と書いて、お守り袋と共に倍返しにしてお礼参りするそうです。巫女さんから「お願い事をしながら石を入れてくださいね」って言われたけど、特に無いしなぁ。気づけば「お金、お金、お金」って唱えながら石を詰めてる私がいました。悪い顔になってなかったか、心配です。正しい紐の結び方がよく分からなかったので、巫女さんにお願いして結んでもらい、f:id:araken0129:20180524164243j:image五大力御守りの完成‼︎短時間ながら自分で見つけた石を本格的な御守りにできるこのアトラクション。気分良くなるのでおススメです。

そういえば、あのおばちゃんは三つの石、見つけることができたのでしょうか?まっ、いいか。

 

帰りは南海の住吉大社駅からなんば駅まで。いやぁ、この日は長い1日でした。