歩け歩け 合掌ブログ

寺社仏閣などを巡りながら、感じたままをダラダラ綴ります

2017.5.2 京都 【平安神宮 豊国神社 恵美須神社】

八坂神社から平安神宮へ。

 

平安神宮も中学の修学旅行で行きました。が、全く記憶なし。

 

歩いて歩いて

 f:id:araken0129:20170527205424j:image

f:id:araken0129:20170527205210j:image

到着しました。

こんなわかりやすいものがあるのに、記憶なし。

きっと、大鳥居の前にバスは止まらなかったんだ。参道、結構な距離あるもんね。と言い聞かせる。

応天門を見て、初めて記憶が蘇りました。

f:id:araken0129:20170527205757j:image

これと全く同じアングルの写真を当時も撮ったはず。ベストショットだったからか、友達からも くれ くれ 言われた気がします。

 

平安京の宮殿を再現して作られただけあって

f:id:araken0129:20170527210135j:image

広ぉ〜い‼︎

門をくぐって、本殿にお参りして、戻って来るだけでかなりの距離歩きますね。

本殿だけ写真撮るのも

f:id:araken0129:20170527210611j:image

この距離だと全体入らず。

 

御朱印にも長蛇の列ができています。

f:id:araken0129:20170527211020j:image

 

さて、ここからどうしよう…とガイドブックを眺めてると、豊臣秀吉を祀る豊国神社を発見。

わぁ、清水寺方面に戻ってまだ先か…。

無計画だとこうなります。

この時点で15時過ぎ。歩いてたら結構時間がかかるな。御朱印受付の時間に間に合わなかったら…。

この旅、お寺や神社間の移動は歩く!

と心に決めてましたが、5秒でバス移動の決心をします。

 

ちょうど来た市バスに飛び乗って、三十三間堂方面へ。

三十三間堂には、寄りませんでした。この日は清水寺高台寺で入場料?入館料?払ってるし、千手観音像、見るならゆっくり見たいので次の機会に。

 

てことで、入場料のかからない

f:id:araken0129:20170527212801j:image

豊国神社到着。

f:id:araken0129:20170527212915j:image

ここに秀吉が祀られてるのねぇ〜と頭に浮かぶ秀吉は、あの肖像画の有名な顔でなく、小日向文世さんが真田丸で演じた秀吉。感化されやすいんです。

宝物館には秀吉ゆかりの品が展示されてるようですが、要入館料なのでパス。

 

f:id:araken0129:20170527213706j:image

豊国大明神‼︎

秀吉の馬印、瓢箪のスタンプ付きです。

 

さて、京都もこれで終わりか…。もっといたかったなぁ。

と、荷物を預けているコインロッカーに向かいます。ここはバスでなく、歩きです。

特に地図を見るわけでもなく、何と無くの方向へ歩いていると、あら、また神社。

恵美須神社だ。まだお参りできそうなので、ここを京都最後のお参りにしました。歩いていたからこそ巡り会えたお宮さんです。

時間も時間だったからか、お賽銭の回収が始まったりとお片付けモードだったのでバタバタとお参り。なので写真無しです。

 

f:id:araken0129:20170527215745j:image

京都最後の御朱印

バタバタついでに、御朱印帳のここ、書いてもらうのもお願いしました。

こことは

f:id:araken0129:20170527220045j:image(2回目)

 

f:id:araken0129:20170527220216j:image

こちらは神社用の御朱印帳。表書き完成です。

 

荷物を預けているコインロッカーまで歩いて戻り、そこからはバスで京都駅へ。

 

当初、GWの旅はここまでの予定でしたが、2週間くらい前に急遽、もう一日伸ばしたのです。

 

次の目的地、岐阜羽島へ新幹線で。

 

つづく